他愛ない話を延々と

メンタル弱めな30代の果てしない戯言です

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

摂食障害の症状

ここのところグダグダした非嘔吐過食が頻回にあり、流石にやばいなと思う時は吐くのですが全部吐ききってないため体重が増えています。 短期間で増えているのでほとんどが水分であることはわかっているのだけど、 やっぱり体の感覚がゆるせなくて嫌です。 ト…

努力について

頑張っても結果につながらないとき。 今がどんなにダメだと思っても、この先が絶望じゃないと思えたらひとまず合格だと思いました。 この経験が「いつかの何か」につながるんじゃないかと思えればそれで。 自分に足りないところを埋めるための努力をするので…

⑤摂食障害と私(自分に対する思い方)

2018年の年末、拒食と過食嘔吐でボロボロになって死にかけた体を自分で「持って行った」旅先で、私の摂食障害は大きな転換を迎える。 「持って行った」なんて表現したのは、私の体だなんて到底思えていなかったから。 長い間、自分の体を整えるべき器と…

信頼するということ

ここのところ人に腹が立って仕方がない。 なんでそんなことをするのだろうとか、そんな言い方するんだ…とか思ってがっかりすることが多かったです。 口を開けばその人の欠点ばかりが浮かんできて、なんでそんな要素がその人にあるのか分析し始めたり、信頼す…

④摂食障害と私(リセット癖)

(摂食障害と私シリーズの続きです。) 必死になって深夜3時、4時まで受験勉強をしたおかげで私は見事志望校に受かることがでできた。 中学の同級生が誰も受験しないことを確認して進学先を選んだので私がいじめられていたと知る人は誰もいない。新しい世…

愛されるより愛したい

プライベートって言えるほど大したオンがある生活ではないのですが、 プライベートでごにょごにょありました。 私はとにかく雑さが目立つ人間で、拘りたい細部が一番どうでもいいことだったりします。 プランの段階で練りに練った天才的な策は大抵実現不可能…

支配・非支配

人に振り回されている実感があるとき。 完全な支配・被支配関係ができがっているとき。 気づいたらこの構造に入り込んでしまっていることってありますよね。 意識的か無意識か、いつの間にか入り込んでいるという感じ。 支配タイプの人があなたを思いのまま…

③摂食障害と私(自傷のお片づけ編)

前回の続きです。 自傷は派手にやると毎晩の血の処理が大変です。 尋常じゃない量がボタボタと床に落ちるのを見て「アハハ…うふふ…」みたいな気持ちになって眺めているのもこれまたオツなのですが、その後の処理は非常に萎えます、めんどくさいの一点で。 特…

②摂食障害と私(自傷編)

(①からの続きです) 塾が終わる。 私は今日も居残りだ。 国語と英語は何の問題もなくむしろトップクラスなのに、数学だけが毎回不合格だ。 頭が真っ白になる。とりあえずy=xとだけ書くが、何もわかっていないのでそこで固まる。 心臓がドキンドキンとなる…

①私と摂食障害の話。

摂食障害を患ってからどれくらいになるだろう。 少なくとも私が普通に食べられなくなったのは中学生の時からだ。 当時はとにかく忙しかった。 受験勉強、家族関係の悩み、学校でのいじめ。 私には選択肢がなかった。 いじめから逃れるためには誰も私を知らな…

久々の過食嘔吐。

昨日、久々に症状が出た。 結構ド級の酷いやつだ。 私は複雑性PTSDという病気を持っている。 その症状の一つとして摂食障害が出ることがある。 何を隠そう過食嘔吐歴が長かった人間だ。ここしばらくは出ていなかったのに、昨日は爆発した。家中のものを漁っ…

レトロに憧れる休日

ささやかな夢。 休日の朝は遅くに起きてコーヒーを飲みながらうだうだと溜まっている洗濯物を干す。 適当に朝ごはんを食べたらTシャツとジーンズに着替えてカメラを持って電車に乗る。 護国寺まで行って講談社近辺を無駄に散歩する。 編集社の近くというのは…

コンプレックスの裏側にあるもの

友人と話していて褒められた言葉がある。 「あなたからもらうメールはいつも文章の表現に独特なものがあって、ものを書くのに向いている」と。 まさに今そこの部分に関してコンプレックスを感じていたところである。 友人の言葉を疑ってしまう。 自分の文章…

豆腐メンタルであるのなら、この際考えも豆腐のようにゆるくしよう

できるだけゆるくいきたい。 どうも頭がかたいのがいけない。 あまり深く考えないよう生きようと思うと全般的に注意力散漫になるため、ドアが開ききっていないのに突進して肘あたりにあざを作ったり、 温まっていないフライパンに油を引いて思ったほど野菜が…

健全に感情を感じ切る。

今日は嬉しい、楽しいといった感情が大きい一日だった。体のバイオリズムのせいもあるし、昨日までは負のストレスがかなり溜まっていた。 こんな風にアップダウンが激しい時は積極的に体を癒していかなければいけない。 アロマディフューザーでゼラニウムの…

この妄想力は武器になる

今日も今日とて思うようにいかない一日だった。とはいっても、とても良い方に「思わぬこと」が色々起きたから全体的にハッピーなのだが。 当初は午前中にオンラインワークを行い、日中にブログの更新を二つほどしてから求人サイトを徘徊する予定だった。余裕…

「らしくいる」ことを楽しんで選ぶ

女であるということ。女らしくいるということ。 電車に乗ると絶え間なく「毛を抜け、ツルピカになれ」「痩せろ」「輝け」とメッセージを押し付けられる。 生活費がいっぱいいっぱいだから自炊をしているだけなのに「将来旦那さんになる人は幸せですねぇ」な…

となりのトトロを解離性同一性障害的に観てみた。

となりのトトロを観ていてぼんやり思った感想があるので記しておこうと思う。 特に深く考えず単純にファンタジーとして鑑賞しても面白いのだが、今回はさつきとメイを一つの人格として捉えたりしながら観てみた。 もともと「となりのトトロ」公開前に宮崎駿…

基準は全部自分。

世間がこう言うからとか 社会でやっていくって言うのはそういうことだからとか こうと昔から決まってるからとか みんなそうだからとかじゃなくていい 自分が好きかどうか 自分がそうしたいかどうか 自分が一番心地いいと感じて「これが自分だ」と思えてるか…

相手を受け容れるということ

相手を受け容れることとは、相手の要望をなんでも呑んで応えることではない。 相手の要望を知って自分がどうしたいかに気づき、それを伝え、お互いに「今はそうなんだね」と認め合うことである。 自分の気持ちに嘘をついて相手の要望に応え続けると身も心も…

「アデル、ブルーは熱い色」が好きだと言おう

Netflixで「アデル、ブルーは熱い色」を観た。この作品については熱いファンがたくさんいるだろうと思う。 私もまた、嫌気がさしながらも、それを含めた強い魅力に惹かれてやまず何度も観てしまう映画だ。 あらすじについてはもうすでに触れている方がごまん…

買っているのは美味しさではなく、情報だった

ビスコばかり食べている。 ビスコはなぜか健康そうなイメージがある。あと安い。 小さい箱だと88円で売ってたりする。保育園のこどものおやつになるくらいだからジャンクではないだろう。 パッケージにも健全そうなこどもの顔が印刷されている。 安心です…

人の本質を見ようとすること

人と話している時、相手のことを何の決めつけも評価もせずに相手を受けとめているとその人の本質的なものが伝わってくることがある。 言っている言葉、話の内容、表に出ている態度などではなく、なんと言えばいいのかな、その人がこれまで頑張ってやってきた…

快の感覚に鈍感な30代の可能性について。

私はずっと自分が自分で居られなかった感覚がある。 何か足りないという思い。でもそれが何かはわからなかった。人としての欠損だと思っていた。小さい頃から何かと人とずれることが多かった。 それは考え方の問題ではない。むしろ考え方は他人に合わせるこ…

物事の捻くれた受け取り方は、傷つき体験の反映だ。

受け取り方と与える姿勢について考えた。 こちらがそんなつもりなく話していることでも相手が脳内で何か過去のデータベースと照らし合わせて聴いている場合、相手の脳内では全く別の話になってしまっていることがある。 そんなことが最近起きた。 私は単純に…